カタールde留学

カタール大学での留学記を中心に、現地の最新情報を更新します

カタールの日本食

一応カタールでも、日本食を食べることができます。 レストランもそれなりに種類があり、高級なものからお手頃なものまで様々だとか。 と、そんなことを耳にする中、先日「ドーハ・フェスティバル・シティー」というショッピングモールで日本食レストランを…

【ANNS】第一回遠足 〜イスラムアート美術館〜

ANNS(Arabic for Non-Native Speakers)プログラムでは、1ヶ月に1回ほどの頻度で遠足に行きます。 授業の一環としての活動なので参加は全員必須ですが、自由行動も多いので、みんなで気軽にお出かけする程度な感じです。 そして記念すべき第一回目の遠足の目…

ヴィラジオ・モール(Villaggio Mall)

カタールには多くのショッピングモールがありますが、その中でも最もポピュラーな観光スポットの一つである「ヴィラジオ・モール」をご紹介します。 このモールはヴェネチアの街並みを再現するように設計された巨大モールなのですが、屋内とは思えないハイク…

【ANNS】大学寮の施設紹介-②

前回に続いて、寮の施設紹介です。 (前回の記事はこちら)↓ qatar-information.hatenablog.com ●テレビルーム テレビを観れる巨大な部屋が一つあります。アラブ風のソファがたくさんあるのでゴロゴロしながらくつろげます。だいたいみんなサッカーの試合を…

【ANNS】大学寮の施設紹介-①

留学生活の要ともいえる学生寮ですが、カタール大学の寮は比較的新しく、けっこう充実しています。 それなのに公式のホームページにある寮の紹介には写真も使われておらず、実際のところ来てみるまで雰囲気が分からないというもったいない状況。 せっかく良…

秘境・カタールのマングローブ地帯

砂漠なイメージの中東カタールにも、マングローブ地帯があります。 と、いう情報を入手したのでとりあえず見に行ってみることにしました。 グーグルマップで検索してみると確かに「Mangroves」と出てきました。どうやらカタールの中心ドーハ市から北へ車で1…

【ANNS】授業について

アラビア語プログラムの授業は、レベルによって5つのクラスに分かれています。 Elementary-Ⅰ (groupA)(超初級) Elementary-Ⅰ (groupB)(初級) Elementary-Ⅱ(初級〜中級) Intermediate(中級) Advanced(上級) 所属レベルは授業開始前に行ったクラス分…

【ANNS】大学寮の食事

カタール大学の寮で提供される食事の紹介です。 寮では平日も休日も1日3食必ず提供してくれます。それぞれの時間も長いのでご飯のタイミングを逃すことはほとんどありません。 バイキング形式で、バリエーションに限度がありますが量は十分。飲み物も毎回ペ…

イスラムアート美術館

「カタール国立博物館」、「アラブ近代美術館」、そして「イスラムアート美術館」はドーハにある主要3大“館”モノです。そのうち、2008年にオープンしたイスラムアート美術館ではイスラムの文化を代表する多くの芸術作品を見ることができます。 ヤシの木の先…

めちゃ美しい!ドーハのビーチ

ドーハメトロالقصار(AL-Qassar)駅はカタラビーチのすぐ近くです。 ドーハメトロについてはこちら↓ qatar-information.hatenablog.com 駅の外に出るとまず、ホテルとおぼしきイイ感じの建物が目に入ります。 その反対側に、開発中の人工島“ザ・パールカタール…

ドーハ・メトロ

2019年5月に開通したばかりの地下鉄「ドーハ・メトロ」をさっそく利用してみました。 駅の入り口 いざ地下へ ドーハ・メトロはプロジェクトに日本も参加していたようなのでずっと気になっていたのですが、想像よりも綺麗で最先端な雰囲気です。 自動改札 Sui…

【ANNS】大学寮のお部屋

先日現地ドーハに到着いたしました。 (夜になってしまいましたが、男子寮外観です) 寮は大学の敷地内にありますが、キャンパスからはマイクロバスで10分くらい離れた場所にあります。 部屋はこんな感じです。 ソファあるし天井も妙に高くて、なかなか良い…

【ANNS】Admission Processes -いざ出願-

出願はオンラインで行います。 Ⅰ.出願専用のウェブページにて諸々の情報を入力し、スキャンした出願書類のコピーをアップロードする。 Ⅱ.出願手数料として50カタールリヤル(だいたい1500円くらい)支払う(VISAで)。 Ⅲ.滞在ビザ申請のための必要書類を専用…

【ANNS】Admission Processes -カタール大学ANNSプログラム-

プログラムの紹介をします。 カタール大学のANNS(Arabic for Non-Native Speakers)は、大学所属のランゲージセンターで提供される1年間の非ネイティブ向けアラビア語教育プログラムです。アラビア語学習のためにカタールへ留学するのであればまず候補にあが…

このグログについて

メインの内容は、カタール大学のアラビア語留学プログラム"Arabic for Non-Native Speakers"についてです。 私もカタール留学を考えるとき他の方々のブログにかなり助けられたので。。これを機に現地の最新情報を更新しておきたいなと。 ついでに、カタール…